第93回の民衆思想研究会は、久々の対面開催を行います。また初の試みとして、オンライン併用で開催いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
第93回民衆思想研究会
日にち:2022年8月27日(土)
時間:
10:00~11:30 巡見(平和の大塔・霊光館など)
13:00~16:00 研究報告
場所:成田山書道美術館(成田山公園内、京成電鉄またはJR線「成田駅」から徒歩25分)
報告者:
石井七海氏(一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程)「上総道学における「天地」観について─『養斎先生仁説問答講義』を中心に─」(仮)
清水詩織氏(早稲田大学教育・総合科学学術院非常勤講師)「岩槻藩房総分領における「異国船」と「開国」」(仮)
菅根幸裕氏(千葉経済大学)「近世六十六部廻国聖の総合的分析─安房国高梨吉左衛門日記を中心に─」
参加費:
会場参加→700円(書道美術館入館料を含む)
オンライン参加→無料
申込方法:
下記の参加申込フォームより、お申込み下さい。
https://forms.gle/L3cuEHk6BjuttfKt6
※申込後、自動返信メールが届きます。なお、当日の詳しいご案内は、8月23日(火)ごろにお送りします。
※申込時に、会場参加かオンライン参加をお選び下さい。ただし、新型コロナウイルスの感染状況拡大により、完全オンライン開催に切り替わる可能性がございます。その際はお申込み頂いたメールアドレスに、対面開催中止のご連絡を差し上げます。
申込締切:8月21日(日)23:59
みなさまにお会いできることを、楽しみにしております。
第93回民衆思想研究会事務局
minshushisou93@gmail.com
コメント