スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2008の投稿を表示しています

第47回近世史サマーセミナーのお知らせ

お知らせを頂きましたので、転載致します。 各位 拝啓  時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。  当メールは、2004〜2007年度の近世史サマーセミナーに参加された方々、及び第47回近世史サマーセミナーにて報告等の担当をお願いしている方々にBCC配信にてお送りしております。  さて、第47回近世史サマーセミナーの日時や会場などが下記の通り決まりました。今年は、古くから行楽・信仰の場として名高い、千葉県の成田山新勝寺門前で開催いたします。みなさま、ふるってご参加下さい。 敬具 第47回サマーセミナー実行委員会 記  第47回近世史サマーセミナーのお知らせ [日時]   2008年7月19日(土)〜21日(月・祝) [会場]  旅館 扇屋(千葉県成田市幸町474 成田山新勝寺そば) [日程]   第1日(7/19) 個別研究報告、分科会   第2日(7/20) 共通テーマ報告、ワークショップ(国立歴史民俗博物館第3展示室)   第3日(7/21) 巡見(成田コース・佐原コース) [共通テーマ報告会]  「近世史研究と歴史展示」  ・市川寛明(江戸東京博物館)  ・安啓明(長崎歴史文化博物館)  ・早田旅人(平塚市立博物館)  ・ワークショップ(国立歴史民俗博物館第3展示室[近世]を利用した議論) [個別報告会]  ・中西 崇「近世後期における治安問題と在村鉄砲—関東を中心として—」  ・白石 烈「幕末政治と“内乱回避”」  (※各タイトルは変更の可能性あり) [分科会]  A幕藩制史  佐藤雄輔「近世天皇・朝廷研究の動向と展望」  B対外関係史 ル・ルー ブレンダン「来日仏宣教師の見た幕末期の徳川幕府」  C経済史   大橋毅顕「大名と御用商人」  D地域史   鈴木直樹「近世前期の土豪と村落社会」  E地域史   中村陽平「陣屋体制下の在地支配」  F身分制   西山剛「地下官人論、中近世の間に」  Gジェンダー 北村厚介「ジェンダー史の今日的課題」  H宗教史   石田七奈子「神仏分離研究の動向と課題」  I歴史認識  宮間純一「近代における幕末維新期人物像の形成−旧佐倉藩主堀田正睦を事例として−」  (※各タイトルは変更の可能性あり) [費用]  全日参加で28,000円程度(予定) [定員]  80名(申込み先着順) [申込み]  1. 氏名、2.

会報25号を発行しました

第25号 2008.4.30発行 13ページ 〈寄稿・国際交流記事〉 中嶋久人:ヴェルサイユの印象──ルイ14世・マリー・アントワネット・民衆 伊東久智・中西崇:第6回日韓ワークショップ公式記録(付・日程表) 〈評論記事〉 大庭裕介:《参加記》シンポジウム「アジアにおける国民国家構想」 〈会務記事〉 雑報